![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3407-1024x768.jpeg)
香港から観光でお越しのお客様
マリーナオリーブ発着の2時間コースをご利用頂きました。
春の日本旅行と言えば桜
琵琶湖の桜は最北端の海津大崎が有名ですが、今回は船でないと行けない沖島の桜
![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3414-1024x768.jpeg)
![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3415-1024x768.jpeg)
規模は大きくはありませんが人が少ないので静かでのんびり
![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3420-1024x768.jpeg)
そのまま伊崎寺の棹とびへ
![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3400-1024x768.jpeg)
![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3426-1024x768.jpeg)
東から西へ琵琶湖を横断して白髭神社へ
![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3429-1024x768.jpeg)
2000年以上の歴史のある白鬚神社を沖から参拝
![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3430-1024x768.jpeg)
定番の何故か帰りは皆様ここに着席するベッドスペース
![](https://www.glamcruise.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_3432-1024x768.jpeg)
少し時間が余ったので琵琶湖大橋をぐるっと回りマリーナに帰着
ぴったり2時間のクルージングでした。
日本へのご旅行と桜のタイミングがちょうど合ってよかったです。
最近は香港、台湾といった地域からのご旅行でクルージングを利用頂く事が増えました。
皆さん日本は何度か来た事があるようで、今回はよりディープな日本を見てみたいという旅行内容の方達が多いです。
琵琶湖は世界第3位の古さといわれ、東京23区全部の面積より広い。
また歴史あふれる滋賀は京都からも近いので皆さんどんどん来て欲しいですね。